リノベ

リノベ

「おそうじ浴槽」の正直レビュー|いらないってほんと?

我が家はTOTOのサザナにおそうじ浴槽のオプションをつけました!便利だったのか、いらなかったのか、正直レビューします!
リノベ

おしゃれで落ち着くリビングに!間接照明だけでつくる癒し空間の作り方【実例あり】

我が家のリビング照明は間接照明のみにしました。明るさは?不便なことは?など体験をもとにご紹介します。
リノベ

リノベでフロアタイルを選んだ理由

リノベで床材にはフロアタイルを採用しました。選んだ理由やメリット、デメリットをご紹介します。
リノベ

6畳和室から洋室+WICにリノベしました

リビング横の6畳和室を洋室+2畳WICにリノベーションしました。床材やクロスの詳細や押し入れを再利用したWICなど、施工例の一つとしてご覧ください。
リノベ

ハイバック洗面台ってどうなの?我が家の造作洗面台を紹介します!

我が家の造作洗面を紹介します。吉本産業DHを使用したお気に入りの空間に!ハイバックカウンターとにかくおすすめです。
リノベ

リノベあるある?図面じゃ分からなかった現実と、1週間で決めた計画変更の話

ノベーションを進める中で直面した “図面では分からなかった現実” についてのお話です。予想外の柱が出てきて、まさかの計画変更…。結果的には「これでよかった!」と思える仕上がりになったんですが、当時を振り返りつつ、気づいたことをまとめてみます。
リノベ

【洗面所計画編】清掃性で選んだ造作洗面所

我が家の造作で洗面所を作る計画を立てました。ハイバックカウンターで作る洗面所の計画をシェアします!
リノベ

【お風呂計画編】TOTOサザナでお掃除浴槽導入

お風呂は清掃性に全振りした我が家の計画ポイントを紹介します。
リノベ

【キッチン計画編】クリナップステディア選択の全記録

我が家はキッチンを「クリナップのステディア」にしました。なぜ選んだのか、どんな設備を導入したのか、その背景をシェアします!
リノベ

【体験談】住みながらリノベを選んだ4人家族の2か月間

住みながらリノベーションを体験したリアルな感想をシェアします。